通信制高校には夏休みってあるの?

5

通信制高校にこれから通おうと考えている方の中には、通信制高校には夏休みがあるのか気になっている方は多いでしょう。しかし、夏休みがないかもしれないと心配する必要はありません。
通信制高校も全日制高校と同じように夏休みを設けています。当然、その間に登校は強制されないので自由に時間を使えます。基本的に通信制高校は8月夏休みにしています。
旅行や趣味や勉強など打ち込みたいこと、長期休みでしかできない経験は沢山あるので夏休みを有効に活用してみましょう。

夏休みの日程はどうなっている?

やはり、全日制高校と比べて学校に行く回数少ない分休日多いと思います。しかし、登校日数が少ない=夏休みの日数が少ないことはありません

夏休みを延長できる

実は通信制高校のなかには、夏休みを長くとりたい場合は日程調整ができる学校があります
スクーリング日数卒業条件の一部であるため、学校と相談して決めることができます。通信制高校の夏休みの傾向としてガッツリ長期休みが取れます。
宿題の量は学校によって異なります。通信制高校の宿題のほとんどはレポート課題になっています。夏休みに課題を全く出さない高校、一方で課題を沢山出す高校もあるので通信制高校の宿題の量は学校によると言えます。

夏休みがない通信制高校

夏休みがない通信制高校とは休みがないという意味ではありません。夏休みを取るのが自由に選択できる高校があるのです。全ては個人裁量なので学校が口を出してきません。通学も休日も自由に選べますが、卒業要件は変わりません
・3年間以上の在籍
・74単位の取得
・学校の指定した登校日数を満たす
この3つの条件を満たせば卒業できます。(学校によって異なる場合もあります)
登校日程に指定がなければ柔軟に登校日数が決められるので休みの日いつでも選べます。そのため、あえて夏休みを設けなくても生徒が自主的に夏休みと登校日数のバランスを取るので学校が夏休みを指定する必要はありません。
一方で自己裁量であるということは、自己管理ができないと卒業が大変ということです。レポートの提出期限や勉強の進捗を自分で管理できる方にはおすすめです。

夏休みに学校にいく通信制高校

通信制高校にも夏休みがあると期待している人には残念ですが、夏休みに学校に行かなければならない通信制高校は存在します
夏休みが欲しい方は夏休みがあるかどうか事前にチェックをしておきましょう。

レポート提出や授業で登校

夏休みでも普通に授業やレポートを変わらず課すタイプの通信制高校は、そもそも登校日数が少ない通信制高校に多いです。休みが多いのでいつもと同じように授業が行われます。

特別授業を開設

夏休みの機会を利用して特別な授業を設ける通信制高校があるのをご存知でしょうか?
夏休みに遠くの地で合宿をして楽しく勉強します自然合宿が好きな方には是非ともおすすめしたい合宿です。

夏休みに合宿をする通信制高校

2
通信制高校の中に夏休み合宿を催している学校があると先ほど紹介しました。そのなかで特色のある夏休み合宿をするおすすめの通信制高校を下記で紹介します

クラーク記念国際高校

北海道に本校を置いているクラーク記念国際高校は夏休みに合宿を行っています。
キャンパスが北海道にあるため豊かな自然を活かして夏休みに農業体験、冬休みになると山でスキーやスノボーを楽しめるイベントがあります
遊ぶのも勉強のひとつです。レジャーを通して色々な人と関わることができるので積極的に参加してみましょう。
・入学エリアは北海道のみならず全国。
・毎週登校日数は1〜5日なので自分のペースで学習可能。
・学費は年間およそ22万円(初年度学費は除く)

屋久島おおぞら高等学校

屋久島を拠点全国にキャンパスを展開する通信制高校です。
普段の授業は全国で行なっていますが、夏のスクーリングで屋久島に訪れることができます
カメの産卵を見学、自然のなかでトレッキングや普段は味わえない体験ができます。
・入学可能エリアは日本全国
・登校日数は年間最低5日程度
・学費は年間およそ35万円(初年度学費は除く)

高野山高等学校

こちらも日本全国にある通信制高校です。通常授業が終わった夏休みには高野山でスクーリングのイベントがあります
高野山世界遺産に登録された寺院なので宿泊しながら勉強する機会はなかなかありません。合宿は3日〜5日ほどです。
・入学可能エリアは日本全国
・登校日数は年間最低3日程度
・学費は年間およそ30万円(初年度学費は除く)

夏休みの過ごし方

アルバイトを経験してみる

夏休みはどこも人手不足のお店ばかりです。アルバイトの経験がない方はチャレンジするのはいかがでしょうか?アルバイトをすることで「労働」に対する考え方、「給料」を貰うことについて真剣に考えることができます。また、仕事を通じて自分の向いている仕事将来やりたい仕事ビジョンが見えてくるかもしれません。

資格勉強

3
就職大学進学を意識して使えそうな資格を勉強してみてはいかがでしょう?今回は、将来やりたいことが決まってない人に、潰しが効くかおすすめの資格をご紹介します

英語技能検定試験

いわゆる英検という資格です。英語能力はどこにいっても求められるので夏休みを活かして英語力を上げるのはおすすめです
英検準2級高校1年生から2年生の英語、英検2級高校修了程度の英語という基準なので自分が取れそうなレベルで勉強してみてください。

MOS

MOSとはMicrosoft Office Specialistの略でオフィスのソフトウェアの資格です。どこの会社もオフィスのソフトウェアを使える人材必要としているのでおすすめの資格です。
MOSの資格は以下の通りで、いずれもビジネスの場面で使う機会は多くあります。
この中でも
・PowerPoint
・Excel
・Word
・Outlook
特にExcelという表計算ソフトは会社内で使う場面がかなり多いので、Excelを取ることをおすすめします。

自分に合った過ごし方で有意義な夏休みを

1
普段休みが多い分、「夏休みがないのでは?」と心配されたかたもいると思います。しかし、夏休みはあるので心配はいりません。通信制高校は、夏休みの長さを自分で調節できたりと、全日制高校と少し違いう夏休みが存在することが分かったと思います
夏休みを利用して勉強や旅行に行くのもよし、合宿イベントに参加するのも楽しいと思います。夏休みも学校に行きたいと思う方は夏にもキャンパスを開けている学校があるので、それも学校選びのポイントになるでしょう。前もって自分に合った通信制高校を選び、是非有意義な夏休みを過ごして下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする